トップ «前の日(06-22) メイン 次の日(06-24)» 更新

ツッコミ日記 Encylopedia


[ゲーム][IT] 2006/06/23 いーレコ2

2009年02月28日 13:13更新

いーレコ2

ちょっと気になる製品がありました。

PSP(R)やiPod(R)でテレビ番組を楽しもう! いーレコ2

電車の中で何をするかというのは人それぞれだと思いますが、ただボーっとしてるのも時間がもったいないので私はマンガ読んだりゲームしたりしています。昨今では携帯端末が普及してきて録画した映像を見たり、ワンセグ対応していればテレビを見ることも可能なわけで、電車の中の時間潰しもだんだんと幅が広がってきています。特にワンセグはとても興味ありますよ。その時間に帰れると思って予約録画していなかったりしても、移動中に見れるわけですから。

動画を見るのも携帯動画変換君があまりにも便利すぎてどうしましょうというくらいの簡単さで変換してPSPあたりで見れたりするので重宝してます。ちょっとした動画を変換して見れますからね。

とはいえそれでも「わかんね」って人はいるわけで、そういった人たちにいかに簡単に物事を行わせるか、あるいは興味を持たせるかというのは重要な要素だと思います。かのNTTDocomoのサービスが一人勝ちしてるのもターゲットをライト層においたからで、ニンテンドーDSもそんな感じ。

さて話を元に戻していーレコ2。

私なんかだとPSPあたり向けに録画できることよりもまずPCで見れる動画が欲しいと思ったりするので、そういう場合はPC用のキャプチャ環境を整えればよく、あまりこういう製品はいらないわけですが、でも買ってきてAVケーブル繋げばOKみたいな手軽さはちょっと気になるんですよね。

使い勝手はどうなのかと思ったのでググってみたら、かなり詳細にレビューしてるサイトがありました。

ソニ☆モバ: 「いーレコ2」は素性のいーレコーダーなのか(その1)

ソニ☆モバ: 「いーレコ2」は素性のいーレコーダーなのか(その2で最終回)【追記あり】

環境次第で横が削れちゃう可能性があるのはちょっと痛いなと思いました。

Amazon.co.jp: ハギワラシスコム Easy Recorder for Memory Stick Duo 『いーレコ2』 [HNT-MRD2]: エレクトロニクス

Easy Recorder for Memory Stick Duo 『いーレコ2』HNT-MRD2


[テレビ] 2007/06/23 ライアーゲーム最終回3時間スペシャルを見た

2009年02月28日 21:38更新

ライアーゲーム最終回3時間スペシャルを見た

以下、登場人物を借りて見た感想に近いものを書いてみる。

<ナオ>

最終回は3時間スペシャルって言ったじゃないですか。前半2時間が総集編ってどういうことですか? もしかして、騙したんですか!?

<フクナガ>

3時間スペシャル?

うん、言ったよ。

3週に渡って、最終回3時間スペシャル!って宣伝したよ。

で・も・さぁぁぁああ

そんなわけ、ないじゃぁぁぁあああああん!?

よく考えてよ。誰が3時間も新作を流すなんて言った?

一言もそんなこと言ってないよ。

最終回3時間スペシャルって言っただけ。

2時間はいままでの話をダイジェストに総集編やって、残りの1時間はレギュラーで最終回を流すに決まってんじゃん。2時間かけてさ、途中から見た人とか今回はじめてみる人を取り込むわけ。

だいたいさ、深夜ドラマだよ、これ。

普通のドラマだって15分延長がせいぜい。

通常の放映を2時間も延長して拡大版で3回戦やって次の4回戦やって……なんてやるわけないでしょ。そんなの、映画でもサスペンスドラマでもなかなか無いよ。

そんなことするんだったらぁぁ、もう2週追加で放映しちゃいますー。

つまり、ナオちゃんはさ、またまた騙されちゃったってわけ。

ホント、学習しないよねぇ。バ・カ・だよねぇえ。

アハハハハ アハハハハ

うけるー、超うけるー。

アハハハハ アハハハハ

アハハハハハハハハハハハ

<アキヤマ>

そうでもないぜ、キ・ノ・コ。

<フクナガ>

あああ!?

キノコじゃねぇって、キノコじゃねぇって、キノコじゃねぇって言ってんだろ!!

秋山さぁ、いい加減負けを認めちゃいなよ。

もう総集編なのは明らかなんだよ?

<アキヤマ>

だからお前はキノコなんだよ。

だいたいこの総集編、ただの編集じゃないぜ。

1回戦からのゲーム内容と結果をまとめつつ、本編で説明不足だった登場人物の関連性に加え、ライアーゲーム事務局側の視点での話が付け加えられている。ご丁寧に新規映像を加えてな。

お前が言うように、ただの総集編だったらいつもどおり23時から見れば問題はない。

だが、高を括って見逃せば最終回の面白さは半減する。たとえそれがクソのような話であっても、だ。もしかしたら、途中の話も面白さ半減かもな。

もっとも総集編を見ていなくとも話は繋がっているから、キ・ノ・コ的には問題ないのかもしれないけどな。

<フクナガ>

アァァキィィヤァァァマァァァァァアアアア!!!!

ライアーゲーム キノコ様の名台詞・名シーン詰め合わせ

フクナガに関してはキノコとして違った形で原作以上の存在感と面白さを出していてかなり好印象だったんだけど、3回戦の締めかたと最終回に関してはうんこと言わざるを得ない。原作はまだ3回戦中盤であるがゆえにドラマのほうはオリジナルになってしまうとはいえ、相手の金を掌握した上でゲームを制御するというやり方はすでに直前の敗者復活戦でやっているのにそれをやってしまうというのは見てて情けなかった。


[ゲーム] セガエイジス ファンタジーゾーン コンプリートコレクション

2008年06月24日 22:07更新

セガエイジス ファンタジーゾーン コンプリートコレクション

セガエイジス ファンタジーゾーン コンプリートコレクション

このセガエイジス、確かファンタジーゾーンII DXだったと記憶してるけど、いつの間にか「ファンタジーゾーン コンプリートコレクション」というタイトルになっていたんですね。

SEGA AGES 2500シリーズ Vol.33 ファンタジーゾーン コンプリートコレクション

シリーズ全作品を網羅『セガエイジス2500シリーズ Vol.33 ファンタジーゾーン コンプリートコレクション』 - ファミ通.com

ファンタジーゾーンは1周するだけという前提なら比較的簡単なシューティングゲームで、私自身も好きな作品。特に音楽がいいですね、音楽。以前セガエイジスでリリースされたものは3D化されて酷評くらった素敵なものでしたが、今回はコレクション。スペースハリアーIIの時と同じ感じです。

「セガエイジス2500シリーズ Vol.33 ファンタジーゾーン コンプリートコレクション」

発売日:2008/09/11

価格 :2500円

収録:

基本の6本がこれで、

・AC版「ファンタジーゾーン」

・MkIII版「ファンタジーゾーンII オパオパの涙」

・GG版「ファンタジーゾーンギア オパオパJr. の大冒険」

・Md版「スーパーファンタジーゾーン」

・AC版「オパオパ」

・MkIII版「ギャラクティックプロテクター」

今回の目玉としてファンタジーゾーンIIは、SYSTEM16基板(AC版ファンタジーゾーンの基板)向けにリメイクもしてる。

・SYSYEM16版「ファンタジーゾーンII オパオパの涙」

さらにいつものM2よろしく、ちゃんと移植作品も収録。

・MkIII版「ファンタジーゾーン」

・AC版「ファンタジーゾーンII オパオパの涙」

・など

最初にファンタジーゾーンIIとして発表された時は、どうせならファンタジーゾーンも収録してコレクション化すればいいのにとか、スーパーファンタジーゾーンとか隠しで収録されないかなとか思ってたけど、望むものはだいたい収録されてるので個人的に言う事なし。あえてワガママいうなら、X68000版の収録 (というか、スペースハリアー面の収録) くらいだけど、過去の例を見るに、電波新聞社ものは収録されてないから、特に期待はしない。

Amazon.co.jp: SEGA AGES 2500シリーズ Vol.33 ファンタジーゾーン コンプリートコレクション: ゲーム


[日記] 2009/06/23 よく考えたらトイレが丸見えだった件

2009年06月25日 23:34更新

よく考えたらトイレが丸見えだった件

6月から仕事場が変わったわけですが、そこのトイレがよく考えたら丸見えじゃないかということに気づいた今日この頃。

別に今の場所ははじめてというわけでもなく、2003年くらいから何年間かは、今の場所で仕事してたわけです。そのときは別にそんなこと思わなかったのですから、今更感は拭えません。

まずはこれ見て下せぇ。

トイレにいっといれ

トイレの構造です。

形状としてはコの字型になっていて、個室と小便器は奥のほうにあり、手前に洗面台があります。通路からは奥の様子は一切わかりません。個室はドアがきちんとありますから、上から覗かない限り中は見えません。小便器は一番手前に壁がありますから、一応見えないことになってます。

問題は、洗面台。

洗面台は正面に鏡があります。壁一面が鏡です。

そして、そのすぐ横には窓があります。一面全部窓です。

もうおわかりかと思いますが、窓の外から鏡を通じて、小便器が丸見えです。

小便器側からは、鏡を通じて、窓の向こうのビルが丸見えです。

誰だよ、こんなトイレを設計したの。