メールマガジン インデックス バックナンバー 発行後1ヶ月経ってから掲載します 松本零士マガジン ■2006年 ■2005年 ■2004年 ■2003年 ■2002年 ■2001年 週刊☆13号 ■2004年 ■2003年 ■2002年 ■2001年 ■2000年 | ▼ 銀河鉄道999 サイト連合会メールマガジン ▼△▼△▼△▼△▼△ ★┏━┳━┓━┳━┃┃ ┏┳┓┏┳┓┏━┓ 2000.02.29発行┏━┓ ┓┃━╋━┃ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃┗━┛ ┏┓┏┓┏┓┗━┛ ┃┃┳┻┳┃━╋━┃┃☆ ┃┃┣╋┫━┳━ ┃┃┃┃┣┓━┳━ ┃┃┗━┛┃ ┃ ┃ ┃┃ ┃┃ ┗┓ ┃┃┃┃┃┃ ┗┓ ┻━━━━━━━━━┛ ━┻┻┗┻┛━━┛ ┗┛┗┛┗┛━━┛ ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 「新 宇宙戦艦ヤマト」大連載記念 超特大号 第2弾 _今号の目次♪_________________________ ★[01] 共同大企画:クイーンエメラルダスをグランプリに!! その4 ★[02] 新 頭の中の13号 第4回 ★[03] 編集後記風  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄今号の目次♪ ̄ [01]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ◆共同大企画:クイーンエメラルダスをグランプリに!! その4  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ とことんしつこいです,この企画。ところで 999連合会の説明ペー ジに協力者名簿というのがあるのをご存知ですか? さきほど見てきた ら私しかいませんでした(悲) よかったら書き込んでくださいませ。 この企画をご存知ない方のためにところんご説明をば。 この企画は「アニメージュ」 3月号で行われている「アニメグラン プリ」にエメラルダスを投票してグランプリをとってしまおうという 企画です。詳細は, http://www5.freeweb.ne.jp/play/union999/Project/animage.html こういうところをご覧いただければ,早わかりだと思います。 それではみなさま,がんばってハガキだしませう〜 [02]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ◆新 頭の中の13号 第4回  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ はじめに書いておきます。ここから先の文章は,あくまで私個人の 考えであり,私見です。一般論ではありませんし,解釈に間違いが ある可能性もあります。それをふまえてご覧ください。 エメラルダスさん,メチャメチャタイミングいいですね。 実はですね,2月18日にNetNewsでこの情報を聞いて確認はしてたん です。んで,さーてどうしたものか,車掌さんへ連絡しようかなぁ と思いつつ,とりあえず静観してました。正直言いますと,あれを まともに受け取ってしまうとサイトの閉鎖になりかねないんです。 あの件について,小学館にもいろいろと問い合わせてみようかとも 思ったのですが,見合わせました。こっちも面倒だし,あっちも面 倒だろうし,そもそも回答が返ってくる保証もないですし,返って きたところであそこに書いた通りって言われそうだし。 とまぁ,いろいろ考えてみましたけど,どこかで私の思いを出して おきたいなぁと思って,今回は著作権の話をします。って言ったっ てあんまよくわかってないですが。 さて,問題の小学館の見解なのですが,こちらにあります。 http://skygarden.shogakukan.co.jp/sol/sol2k/main/picture.html ただ,あまり見ないほうがいいかも(笑) さて,あの文章を簡単に言ってしまうと「小学館の出版物はホーム ページ等でちょっとでも使っちゃイカン」となっちゃいます。まぁ 著作権法から言えば,当然の権利なんですよね。 さて,あなたならどうしますか? うちだと,そうですね,999のイラストもありますね,それから999 から台詞を引用してますね,サブタイトルもタイトルも引用してま すね。あ,創作小説(っぽいやつ)もありましたか。マウスカーソル もありますね。 そうすると,どうなるかっていうと,小説を閉鎖して,カーソルを 削除して,イラストも削除して,それから 999コンテンツをすべて 閉鎖して,データベースから小学館モノをすべて削除。もちろん掲 示板やチャットに書き込まれた内容も,削除。 いやぁ,悲しいくらいにスッキリしちゃいますね。なんか借金で差 し押さえくらった感覚です(苦笑) っていうか,これだけ削除する なら,サイトごと閉鎖しちゃったほうが楽かも…。 でもホントにそれでいいんですかねぇ。これでどうやって盛り上が れと…。 とまぁ,まともに受け取ってしまうとこうなってしまいます(注)。 (注)誤解なきように書きますと,法律上,本来は我々はまともに受 け取る必要があります。あくまで法律上ですが。 でも,あの文章を読んで考えちゃうんですね。あれは小学館として 本意か,あの文章の真意はなんなのか,って。 あれを行使してしまうと,さて,どうなるでしょう。 小学館にとっては,プラスだけでしょうか。 否。 マイナスも大きいのも確かです。 プラス面としては,あらかじめ著作権侵害を防ぐことができる,そ れから,著作権侵害の恐れがある場合にその文章を提示して削除を 求めるのも楽ですね。武器になります。 そもそも,ああいう書き方をする要因に昨年のポケモンの件がある と思います。記憶に新しいかと思いますが,成人向け同人誌でピカ チュウにピーなわけですから,いつか文句がきてもおかしくないん ですよね(注)。 (注)そもそも通常の同人誌でさえ,著作者や出版社が見て見ぬふり をしてただけの話。ただし,別途許諾を得ていたり,著作者本 人がが自分の作品を同人誌として出しているものは除く 作品のイメージを損なうとか,著作者やファンに精神的なダメージ を与えるような行為に対してそれなりの対応をするのは当然なわけ です。 小学館としてはコミックでポケモンも扱ってますし,同様のケース がないように,あるいは同様のケースがあった場合に対処がスムー ズに進むようにあらかじめ手を打ったというところなのではないか と思います(注)。 (注)ポケモンに限らず他作品についてもだと思います。 それから,問い合わせがいらないんで面倒な作業がなくなるという プラス面もありますね。だって1種類の本に対し1人が問い合わせし たとしましょう。年に何万という本が出版されてますから,すべて 問い合わせしてきたら,数万数十万っていう問い合わせが来ちゃい ます。過去にさかのぼってしまうと,それこそ何百万…。と考える と,作品共通の方針を提示しておくのが楽なんですね。 マイナス面というと,やっぱファン活動がかなり制限されてしまう ことですね。逆に,この状態でなにかするとなると,なにもできな いんじゃないでしょうか。私のアイデア不足かもしれませんけど。 これって出版社的にはちょっとツライんじゃないでしょうかねぇ。 まぁ,あれを書いたということは,それでもいいという判断なので しょう。 そういうことも考えますと,おそらくあれは,悪質サイトへの牽制 であり,警鐘であり,有事の際の武器の一つなのではないかと思い ます。 小学館のような規模の大きい出版社が,一つ一つの作品であるとか あるいは一人一人の作家のための見解を出すことはほぼ不可能です。 だからどうしてもすべて包括しようとするとああなってしまうのか もしれません。 実はですね,999のコミックスにはこんなことが書かれています。 「本書の一部あるいは全部を無断で複製・転載・上演・放送等をす ることは,法律で認められた場合を除き,著作者および出版社の 権利侵害になります。あらかじめ小社あてに許諾を求めてくださ い。」 ちゃんとコミックスにも書かれているんですね。まぁ,だから本当 は許諾を求めるべきなんですよね。それは,わかっているんです。 わかっているんですが,こんなのがあるんです。 「第三十二条 公表された著作物は、引用して利用することができ る。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するもの であり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範 囲内で行なわれるものでなければならない。」(著作権法より) つまり,条件さえ満たされれば,著作者の許諾を得ずとも「引用」 を行うことができます。うーん,法律の逃げ道ってやつかな。 だだし, 「 (出所の明示) 第四十八条 次の各号に掲げる場合には、当該各号に規定する著 作物の出所を、その複製又は利用の態様に応じ合理的と認められ る方法及び程度により、明示しなければならない。 一 第三十二条、第三十三条第一項(同条第四項において準用す る場合を含む。)、第三十七条、第四十二条又は第四十七条 の規定により著作物を複製する場合」(著作権法より一部抜粋) により,出所の明示が必要だったりします。 さらに,「公正な慣行に合致するもの」とか「その他の引用の目的 上正当な範囲内」ってのがどんなもんなのかわかんないんです。グ レーゾーンっぽいっていうか。引用としての正当性ってのも判断が 難しいです。 これを見ると,うちのサイトなんかでも,引用ということで落ち着 かないかなぁと思うんですけどねぇ。データベースとか, 999ペー ジとか,紹介ページなんかがそう。画像とか小説は二次的著作物に あたるから引用にはならないですけどね。 でも,今回の小学館の件は,あの文章からすると引用もダメってこ とになりますけど…。 さてこれまで小学館でしたが,他のところはどうなのでしょうか。 講談社とかは記述を見つけることができませんでした。松本作品と 関係ないですが参考までに他の会社などの場合を書いておきます。 アニメ製作会社などは,やや寛容なことを書いてたりしますね。や はり扱う作品が比較して少ないから個別対応がそれなりにできるか らなのでしょう。 ちなみに,参考までに下記にいくつかの会社あるいは作家のガイド ラインのURLを書いておきます。 銀河英雄伝説 (有限会社らいとすたっふのガイドラインが書かれてます) http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/1842/rule.html 銀河英雄伝説公式サイト (有限会社らいとすたっふからガイドラインを引き継いでます) http://www.ginei.com/about/about.html 銀河英雄伝説はちょっと特殊ですが,かなり前からネットコンテン ツに対するガイドラインを決めていたようです。内容は,ファンと しては感動的な内容で,あまりの寛容ぶりにいろいろと創作意欲が 湧いてきます。ただし,公式サイトへガイドラインが移ってからの 内容は,よそと変わらないんですが…。ちなみに,らいとすたっふ ガイドラインにしたがって当時作成されたサイトは期間限定で継続 してらいとすたっふガイドラインを利用できるんだそうで。 タツノコ http://www.tatsunoko.co.jp/chosaku.html ガイナックス http://www.gainax.co.jp/anime/eva/copyright.html このあたりはある程度寛容なところでしょうか。画像は専用に用意 したものなら転載可能なんですね。 サンライズ http://www.nifty.ne.jp/rstation/sunrise/s_atten/s_apply.htm ここは小学館同様にきびしいところです。ツライです。自作イラス トの公開は限定された場所でのみ公開可能だそうで…。 とまぁ,こんな感じで,様々です。 松本先生もオフィシャルサイトもできたことですし,せっかく著作 関連の仕事も持ってらっしゃるのですから,ファンサイト管理者向 けのこういったガイドラインを提示してもいいのではないかなぁと 思うんですね。ただ,いま,オフィシャルサイトの掲示板が閉鎖し てる状態で,そういうことを書き込めないんですねぇ。 (再開したら,さっそく書き込みたいところであります) 長くなっちゃったのでいいかげんまとめますね。 私は著作権を侵害しようという意志はありません。しかし著作権を 侵害する可能性があるかもしれないとは認識しています。ただ私の やっていることは少なくとも,著作者の権利を侵害したり,利益を 損なうようなこととは考えていませんし,むしろプラスになってい ると思ってます。そういう意味では,あの小学館の著作権について の見解の文章を見たからといって,なにかを閉鎖しようとか削除し ようとかそういうことは特に考えてません(注)。 (注)うちのサイトにも書いてますけど,著作者や出版社等から削除 なり改善の要求 (もちろん,その要求内容が正当なものであれ ばです) があれば従うつもりです。いまのところ,そういうの はありません。 現状でも,そのあたりは細心の注意を払ってますし,これからもそ うしていこうと思ってます。 理想は持ちつ持たれつ,でしょうか。相乗効果でお互い盛り上がっ ていくのが一番いいと思ってます。 最後になりましたが,著作権は守られるべきものです。これをご覧 の個人サイト管理者みなさんもそこのところを認識し,気をつけて ここは優良サイトだから見逃してあげようと思われるような運営を しましょう。 って,たいそうなこと書いてて,それがオチか…。 [03]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ◆編集後記風  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まさかの同日発行いかがでしたでしょうか。ところで,今日は一段 と寒いですね。東京では昨日の最高気温が13度で,今日は7度。6度 も下がってます。さすがにこれは温度差があるんで,体感温度がか なり引くと思い,コート(というかジャンパーだよな,これ…)を着 ちゃいました。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 一行小説: その星へだんだんと近づくが,なぜか大地はよく見えなかった。 _______________________________ 銀河鉄道999 サイト連合会 メールマガジン「週刊☆13号」 第006号  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 発行日 :2000年 2月29日 初版発行 :2000年 3月29日 2版発行 発行責任者:銀河鉄道999 サイト連合会 編集責任者:13号 ________________________________ ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ ★ニュースの転載はご自由にどうじょ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ メルマガに書いたニュース記事(ニュースいかがですか)の転載は, ご自分の責任の元,ご自由にどうぞ。ただし,転載後に記事の内容が 原因でなんらかのトラブルが発生した場合は,私は一切の責任を負い かねますのでご了承ください。ニュース以外の記事については,特記 ない限り,無断転載を禁止します。 ★問い合わせなどのメールの宛先  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「銀河鉄道999 サイト連合会メールマガジン」の購読申込・購読中 止・購読メールアドレスの変更・叱咤・激励・その他問い合わせは… コチラ → union999@capella.freemail.ne.jp 「週刊☆13号」についてご意見・ご要望・感想・ツッコミ・ネタ・ アイデア・お誘い・情報・なんだ馬鹿野郎等お待ちしております。 13号まで → ∞[CM]∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞[CM]∞ 松本零士関連取り扱い中。午前零時でボクと握手!! 「松本零士 Encyclopedia」 http://www.leiji.jp/ ∞[CM]∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞[CM]∞ 「何でもわかる連合会」「情報が流しやすい連合会」〜おいでませ♪ 「銀河鉄道999サイト連合会」 http://www5.freeweb.ne.jp/play/union999/index.html ∞[CM]∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞[CM]∞ 『無料メーリングリストと言えば“DNS”』 DNSはコチラ→http://www.dns-ml.co.jp/ メールマガジン発行はDNS様に協力をお願いしてます ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ |