トップ «PSPとエミュレータと私 メイン 2005/10/19 末次由紀問題» 編集

ツッコミ日記 Encylopedia


[事件] 2005/10/18 のま [長年日記]

2009年02月28日 16:25更新

のまネコ

すでに巷のニュースでも話題となり、むしろ脅迫めいたことのほうが注目を浴びてしまった感のあるのまネコの件ですが、とりあえずITmediaさんとこの関連記事をご紹介。

ITmediaニュース:エイベックスが「のまネコ」Flash収録を中止へ 商標登録も中止依頼

ITmediaニュース:「のまネコ」図形商標出願を取り下げ

でも、あくまで図形商標登録を取り下げただけでプライズやらなにやらのグッズはまだ売ってるんだよね。

と思ってたら、

ITmediaニュース:エイベックス、「のまネコ」キャラクター使用料を辞退

こんなニュースまで。

萌えてますか?

最近「萌え」ってどういう意味ですか?という人も多いらしい。

まぁ長年オタクをやっていても自分の守備範囲じゃないとわからないことも多く、なんでも知ってるわけじゃないので偉そうなことは言えないし、偉そうなことを言ったところでどこかで「プッ」と笑われたりもする。

それがオタクの世界だと思うが、「萌え」という言葉自体はだいぶ昔から存在する。なので今更感があるわけですが、ただ、いままではそういう系統のオタク文化が一般の人から見れば異種とも異質とも異端とも異文化とも怪奇とも奇妙とも思われていたわけで、どちらかというと避けられていたものでありました。できれば関わりあいたくなかったというのが実情だったろうと思う。

そのまま見て見ぬふりしてくれればよかったのですが、じわじわとメディアが(面白半分に)とりあげていくうちに一般の人に浸透していって、ある日なんかみんなの知るところとなった感じで、なぜか昔よりも若干(ほんとに若干)好印象的に扱われている印象を受ける (やっぱ電車男の影響ですかね?)。

最近、秋葉原に従来秋葉系ファッションとして忌み嫌われていたような格好の人が「増えている」のですが、気のせいでしょうか? いやもうなんていうか、秋葉原だからってこぞってみんなリュックしょってなくていいんだぞ? って感じですよ。リュックは両手がふさがらずに物を探せるという効果を持った一流の装備品の1つでありますが、それは両手を使うことが前提であって、混雑した場所では邪魔なだけ。まぁ、いつでも肩掛けカバンの私が言うこっちゃないですけれども。

そんな世の中の流れを汲み取り、つねに新語を収録していっている「現代用語の基礎知識」にまたこれがなんていうかそりゃもうあれですよ。まぁ、説明するのもなんかあれだから、リンク先ご覧ください。「ITmediaニュース:「ツンデレ」も現代用語で「テラワロス」」。

ディラン効果ってのはきちんとした用語なんですかね? 私なんかおはようからおやすみまでディラン効果な日もありますよ。もしかして、あれにもなんか名前ついているんですかね。漢字をじーーっと見てると、ある瞬間からまるで見たこともないような図形に見えてくるアレ。超獣伝説ゲシュタルト でしたっけね (それはガンガンファンタジーのマンガだ)。

[]