「松本零士の世界展」



恐るべきスケジュールでした。トークショーを聞くためにはできるだけ早く八王子に行かなければならない。 だが,八王子はちょっと遠い。これは困った……そこで私はトークショーはなかば諦め,サイン会をメインとすることに決めました。 14日がXデーなのでした。

当日朝早くから行くことにした私は,響さんと共に八王子へとむかいました。 雨も降る中,八王子に到着すると,いつも見慣れたメンバーが(笑) 10時の開店と共にまずは2Fで行われている松本零士展へ。 そう,ここで買い物をしないと整理券をもらえないのでした。

ちょっと時をさかのぼります。 実はこのイベントは少々問題点がありまして,イベント主催側と八王子東急側とで話が食い違ってました。 具体的な内容は,サインはなににするのか,という点です。 最初に問い合わせたときは,色紙でした。 しかしながら,購入した書籍に,という話も出てきてしまい,結局,どっちかわからない状況だったのです。 また,トークショーの整理券をもらうためのレシートは,松本零士展での買い物でのレシートでもOKということでした。

話を元に戻しますと,会場についた我々の目に入ったものはやはり「サインは購入した書籍に」でした。 ふざけるな,また持ってこいというのか,と思いつつ,とりあえず買わないと整理券はもらえないので購入しました。 その後,三省堂まで行ってトークショーの整理券をもらったのでした(そう,まだ残ってたのです!!)

最も重要な仕事を終えた私は,帰路につきました。
サイン会

そして,16日月曜日。私はこのために有給休暇をとりました。万全の態勢です。 まずは会場へ。みんな(メーテルさんとかちびさんとかとかとか)と合流し,トークショー会場へ。 さて,なにを話していたっけか…。 (これを書いているのはとんでもないことに2000年8月11日(笑))

トークショーはいつものごとく時間がおしてしまい,その結果,サイン会開始がちょっと遅れてしまいました。 長蛇の列ができているサイン会。 私はとりあえず7Fへあがり色紙を買ってきました。 もしかしたら,色紙にサインしてもらえるかもしれない,と思い。 その後列に並びました。長かったです。 もうすぐ私の番だな〜というときに係の人が来まして,サインする本の確認をしました。 私は「色紙と聞いてました」といいつつ色紙と出すと,係の人が「一番後ろに並んでください」とのこと。 うーむ,まださらにならばないといけないのか……。

そしてさらに自分の番が近づくと係の人が来て,「本は持ってきてませんか」というので「持ってきてません」というと 「じゃああそこで本を買ってください」という。なぬ,そう来たか。 「持ち合わせがないんですが…」と言うと,「あとで代引きで送りますので買ってください」という。 そこまで言うか……。さらにゴネてると最終通告が。 「時間もおしてますので,本ではないとサインは差し上げられなくなりますが」 ちなみに私はまだ順番がまわってきておらす,まだ前に人は何人かいるのだ。 仕方なく持ってきてた本にしてもらいました(持ってきてるじゃん(笑)) ちなみに,持ってきてないといった手前,持ってきてるものを出すわけにもいかず,いったんその場を離れて友人から本をうけとったことにしました。

色紙サインはもらえませんでした。残念です。そんなことならはじめから問い合わせの時点で「本」で統一して欲しかった。 どうも色紙サインは古書店等のお店に持っていく人がいるらしくて,それをイベンターは嫌がるらしいです。 ちなみに,サイン本は古書店に持っていくと,色紙ほどの値がつきません。 松本先生の色紙だと販売が2万〜3万,サイン本だとピンキリですけど数千年という感じです。 したがって買い取り価格もかなり差がでちゃうわけですが…。ま,そんなことはさておき, そんな一部の人間のためにサインを色紙から本にかえないで欲しいですね。
こっちのほうが長いってどういうことだ…

サイン会が終わった後,みんなと新宿でお食事しましたが……これが最悪でした。 なにが最悪って,お店が最悪です。こんなお店がよく人が入ってるなぁという感じに。 ではその様子をレポートしましょう。

お疲れ様♪ ということで,我々は新宿で呑むことになりました。 あまりに酷かったので実名と詳しい場所も書いておきますが,お店は「つぼ八」。 場所は新宿駅東口からアルタの左をずーっと真っ直ぐ行き,タイトーのゲーセンのところも通り越して交差点を渡り,すぐのところです。

いやあ,なにがすごいって,まず店員を呼んでも来ません。 なかなか来ません。混んでるから,とかっていうレベルじゃないんです。 だってなんもしてない店員もいるんだもん。何度も我々の前を通過してるしね。 彼らがなにをしているかというと,よそへ行っちゃう,中へ引っ込んじゃう(苦笑)

そもそも,このオーダーってのみ放題90分なんですよ。 それで店員が来ないと意味ないんです。 あ,そうか,そういう方法で呑む量を減らそうって魂胆なのかな?

呑み始めて30分しないうちに会計でした。これもある意味前代未聞。 この手の飲み屋の前払いってはじめてでした。 盛り上がっている最中にいきなりなんてことを…。 はっ!! 仮に文句が来ても,先に払わせてしまえば…って魂胆か!?(爆) 確かに,後払いだと,金払わないって言われたら店として困るわけだ。 前払いで金返せって言われてもなんとかごまかして出てってもらえばいいわけだもんな。 店としてはお金は回収できるわけだ。

仕方なく払う。…が,お釣がなかなか来ない。 なんでそんなに遅いのかまったく理解できないというくらい遅かったですよ。 会計はすばやく来たくせにね。 仮にレジが混んでたんなら,入力を後回しにしてお釣を先に渡せばいいじゃん。 それともあれか? レジがないと,お釣の計算できないのか? でも,お釣の計算ができない学生(大人もいるけどさ)っているんだよね。 私なんか普段コンビニとかで買い物して,サイフに細かいお金が入ってると,それを出しちゃうんですが, たとえば,816円の買い物だったとして,1021円とか出すんですよ。 1000円だと思ってたバイトのにーちゃんとか一瞬かたまることありますね。 ひどいのになると,「えーっと」とか言って考え込んじゃう(現計押しちゃってレジで釣り計算できなくなっちゃってる状態)。 ま,そんなことはさておき。

あんまりひどいんで,一緒に行った人の一人が店長を呼びました。 が,ここでもひどさが露呈。実は,店長不在(核爆)。別の店に行ってると言われました。 バイトはやり放題ってところですかねぇ。 まぁ,全部のつぼ八がこうではないと思いたいですが,あまりにひどいんでこの店は行かないほうがいいです。

ここからこの店の素晴らしき料理の世界をご紹介します。 飲み放題のコースを選択しました。

■オードブル

「かきもち」でした。 しかし,この「かきもち」,何がすごいって油はちゃんときってない。 油をかなり吸うのできちんときってあげないと油だらけになってしまうんですが,案の定 油だらけでした。しかも油が臭い。油は適当にかえましょうね。ちなみにかきもちの量もなんだか少ない。

■生もの

甘えびのお刺し身でした。 やっとまともなものが出て来ました。でも一人1尾だけ。それでいいのか? しかも,醤油皿が1枚しか来ないときたもんだ。 せめて全員分だそうよ。洗いたくないのはわかるけど。

■揚げ物

定番は鳥のから揚げですが…実際は何かと言えば…… アメリカンドッグ,たこ焼,ポテトフライ,魚のフライでした。 半分以上ジャンクフードですが…。 もちろん1品1品はなんとか6人でまわせるくらいしかありません。 なんでこんなに量が少ないんでしょう。 これには巧妙なつぼ八マジックがあったのです…後述参照。 ちなみに味はそんなにおいしくなかったです。ま,どうせ冷凍でしょ。

■パスタ

明太子スパゲティです。しかし,このパスタ,やたらに油臭い。それも変な匂いなの。 なんていうのかなぁ,虫系の匂い。カメムシの匂いに近かったです。 どういう油を使うとこうなるのか知らないけど,こんなにまずいパスタを食ったのはじめてでした。 自分で作ったほうがおいしいよ,これじゃ。

■サラダ

これは最悪でした。味というより,量に問題あり,です。 まず,トマトが1つしか入ってません。ちょっと待て。こちらは6人で入っているんだぞ。 なぜ1つ? それならば,1人前で6個頼んだほうがお得なのではないか? さらにキューリは3枚だけでした。なんじゃこりゃ。 これもどうやら,つぼ八マジックのようです。

■ごはんもの

ちまき(メモ用紙付き)でした。 ほう,最近のメモ用紙は食えるのか? これはたいそうなもてなしですねぇ。 なんて言うのかなぁ,やっちゃいけないものが最後に出てきた,といいますか。 とりあえず理性で抑えてましたけど,投げつけてやろうかと思いましたよ,このちまき。 で,指摘すると,そのメモ用紙だけをとって帰っていきました。 取り替えるとかいうことはしないみたいです。 ま,どうせ取り替えるために下げても,同じ物が出てきそうだけどね。

■つぼ八マジックとは…

決定的なのは,隣のテーブルの団体。むこうが7人だったのね。 んで,こっちの倍ちかく量が違うの。そりゃぁあんた,納得行くわけないじゃん。 そしたら,なんか,量の基準が6人ってのが境目なのだそうで。 そこで量とか変わるんだって。なんじゃそりゃ。 つまり,6人の団体がいっぱい来ると相当儲かるしくみなんですね。

最近,つぼ八のCMをやってますけど,あのCMと実際は全く違うですよ。 おごるからつぼ八行こうといわれても私はお断り。



(追記)
この件に関して、レポートを書きながら思い出したようにつぼ八に問い合わせてみました (あれから1年くらいたってますな)。 該当店舗に関しては同様のことが多々あり苦情も多かったそうです。 そのため、つぼ八としても該当店舗に対してしかるべき対処をすでに行っており、 問い合わせ結果をもらった時点では健全な営業をしているとのことでした。


インデックスへ戻る